6/1・2 「うたうこと」 〜インド数千年の時と自己の声に学ぶワークショップ〜
「うたうこと」
〜インド数千年の時と自己の声に学ぶワークショップ〜
近頃の私は うたうことや おどること なんだかそんなものたちに とても惹かれるのです。
それらは とても瞑想的で 忘れてしまった大事ななにかを思い出すことに繋がっているように思うのです。
もしかしたら 誰かの前でうたうこと
こわいなあと思っているひともいるかもしれない
ちょっと勇気がいるのかもしれない
うたうこと
深く深くもぐっていって
自分という楽器と向き合って
世界に向けてその音を解き放って
交響曲を奏でること
自分を好きになること
そんな日があってもいい
毎日でもいいけど
だれの歌も 美しいから
うたうこと
たぶんそれは技術だけじゃなくて
自分を好きになる勇気でもある
そんなわけで
北インド古典声楽ドゥルパドを インド・ヴァラナシで長年探求する、京都のすずきなおちゃんによる「歌うこと」のワークショップをお願いしました。
「歌うこと」や、北インド古典声楽、もしくはインド古典音楽・それからインドの文化に興味がある方へ。
ちょっと長めのワークショップなので
私は 出張ganga moon cafe
ランチにVegインドごはんをご用意します。
ヴァラナシのガンガのほとりで育ったような私たちです。
初めてインドの土地を訪れてから15年以上が経ったのですが、今でも飽きることなくまっすぐにインドをいとしく想い 通い続けてしまうのです。
うたや ごはんや インドトークや...
そんなガンガのほとりにどうぞいらしてください。
*ワークショップ内容*
北インド古典音楽の発声をベースに、どんなジャンルにも応用ができる歌うことの基本を学びます。
⚫︎インド古典音楽とは?
⚫︎誰でも体感できるインド音楽の発声;タンプーラと共鳴すること
⚫︎インドの旋律型*Rāga(ラーガ)とは?
⚫︎ 声を鍛える練習方法(ラーガに乗せて)
⚫︎インド音楽の真髄;即興を体感する
⚫︎短い曲を歌ってみる
※インド音楽は時間や季節によって演奏されるべき旋律が決められていて、今回は2日間異なる時間帯のラーガを歌います。発声により慣れる為、また時間と音の繋がりをより深く体験できるので、両日参加もおすすめです。
【場所】
nida
生き方が自由になるヨガスタジオ@表参道
【日時・スケジュール】
6/1(土)・6/2(日) 10:00-15:00
10:00-12:00
⚫︎インド古典音楽とは?
⚫︎誰でも体感できるインド音楽の発声;タンプーラと共鳴すること
⚫︎インドの旋律型*Rāga(ラーガ)とは?
12:00-13:00
インドごはんのVegランチ
13:00-15:00
⚫︎ 声を鍛える練習方法(ラーガに乗せて)
⚫︎インド音楽の真髄;即興を体感する
⚫︎短い曲を歌ってみる
WS終了後、ご希望の方はチャイやスイーツと一緒に すずきなおちゃんとの トークタイムも どうぞ。インドのこと、歌のこと...
おなじみアジュラクプリント kiranaの布小物たちも 一緒に東京にやってきます。
【料金】各日8500円 (WS・食事代含む、税込) 両日参加の方は1000円割引
【もちもの】座りやすい服装・筆記具
【プロフィール】
すずきなお(北インド古典音楽 声楽家)
’05年初渡印。’06年北インド最古の古典音楽ドゥルパド声楽家Pt. Ritwik Sanyalの歌に感銘を受け、’08年より師事。'16年、ドゥルパド界最大級の音楽祭「ドゥルパド・メーラー」(インド・ベナレス)に日本人声楽家として初の出演を果たす。ドゥルパド声楽の他、カタックやオリッシーダンスなど、インド古典舞踊の伴奏歌手も務める。現在はドゥルパドをライフワークとし、インドと日本を往復している。
【お申込先】
lakutira@gmail.com
子安奈緒まで 参加希望の日時(もしくは両日 )
をご記入の上 ご連絡ください◎
直接お声掛け頂いても大丈夫です。
コメント
コメントを投稿